春から始めるダイエット(食事編)
私は昔甘いものが毎日食べたくて、食べる量を減らすために朝だけ甘いパンを食べる!
という方法をやっていました!
今はタンパク質をしっかり摂ると甘いものが食べたいという欲がなくなりました!
今食べたいなと思うものは
賞味期限が短いお菓子、和菓子、パン、ハーゲンダッツ!
甘いものを食べると便秘になりやすい体質です!
賞味期限が短いおやつは本当に美味しい!でも1個だけで満足です!
ダイエット食事のおススメ!
一日3食しっかり食べる
タンパク質(肉、魚、豆腐、納豆、卵など)をしっかり食べる
→タンパク質をしっかりとると甘いものが食べたいという欲求が減ります!
新鮮なおいしい食材にお金をかける!
満足感が高まり、量が少なくても満足できます!甘いものを食べる量が減るので節約に!
寝る直前には食べない
↑寝る前に食べるのが一番危険!
寝る前は代謝が下がり食べたものがそのまま蓄積されて脂肪として蓄積されます。
胃腸も休めず睡眠の質が浅くなり、疲れが取れにくくなります。そして次の日の朝を食べなくなるなど悪循環に!
水分をしっかり摂る!
痩せるためにはミネラルが必要!
老廃物の排出を助けてくれます!
睡眠時間を確保する!
睡眠の質をよくする
睡眠時間が少ないとコルチゾールが増えて脂肪を溜めやすくなります。
体の疲れが取れず、活動量が減る原因にも!
10分でも歩くことを意識する!
無理なダイエットはやらなくても、
しっかりご飯を食べて痩せられます!
私が今までで一番いいなと思う食習慣はおいしいもの、新鮮なもの、
旬なものを食べること!
幸せを感じられて、満腹感が生まれ
添加物の入ったものがだんだんおいしいと思わなくなっていきます!
体にもとってもいいダイエット法です!
友達とお出かけの時にはゆっくりまったりデザートを食べるのも幸せなひととき!
こういう日も大切♪
最近食事が乱れている!
体が重い。食欲が止まらない。
甘いものをたくさん食べたい!
という方に一度試してもらいたい食事法です!